研究発表(口頭・ポスター)の抄録原稿はこちらから提出ください。
◆抄録原稿に関する留意点
1. 一度提出した抄録原稿の訂正はしない。
2. 発表された抄録は、学会ウェブサイトに掲載する。
◆その他
1. 本学会が定める倫理規定を順守すること。
2. 以上の発表要件に満たない研究は、発表を取り消す場合がある。
原稿提出期限:2025年5月12日(月)
研究発表(口頭発表・ポスター発表)抄録原稿提出要領
※大会専用ウェブサイトから「研究発表抄録原稿フォーマット」をダウンロードして、作成してください。
1.原稿枚数:口頭発表はA4版2頁、ポスター発表はA4版1頁とします。原稿は、白紙を縦置きにし、天地左右に25mmの余白を設定し、 ワードプロセッサ等で作成してください。
2.演題:(14ポイント・ゴシック体)演題は1行目(必要があれば2行目まで可)に、副題がある場合は改行してそれを記載して下さい。また、演題(あるいは副題)の下の行に、英文タイトルを記載して下さい。
3.氏名:(12ポイント・明朝体)英文タイトルの下に1行空白を設け、その下の行に氏名と( )内に所属を記載して下さい。また、共同研究者も同様に連記し、演者氏名の前に○印をつけて下さい。
4.キーワード:(10ポイント・明朝体)氏名の下に1行空白を設け、その下に発表内容のキーワード(2〜5個)を記載して下さい。
(例)キーワード:○○○○、○○○○、○○○○
5.本文:(10ポイント・明朝体)キーワードの下に1行空白を設け、その下から本文を記載して下さい。本文は、1行あたり20~22文字の2段組とし、1頁の行数は、演題の行を含め40行程度とします。
6.図・表および写真:図・表および写真は原稿に直接挿入し、「通し番号」と「見出し」をつけてください。
7.提出方法:原則として、第28回大会専用ウェブサイト(https://28th-tenri.joes.gr.jp)から、原稿データをweb提出してください(Wordファイル、PDFファイル)。なお原稿の校正は行わず、そのままオフセット印刷で抄録集に記載します。
8.その他:上記の提出要領に沿わない原稿は受付けません。なお上記意外に「野外運動データベース(ROP)」登録上必要な情報を提供していただく場合があります。
お気軽にお問い合わせください。Mail Form Only受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ