自主企画シンポジウム 6 月 28 日(土)9:00〜11:00
S-1:アウトドアセラピーズ -実践入門 その可能性とまなざし-
■共同企画者 吉松 梓(明治大学) 土方 圭(明治大学) 中丸 信吾(日本女子体育大学)黍原 豊(一般社団法人三陸駒舎) 花田 道子(九州共立大学)佐藤 冬果(東京家政学院大学) 竹内 靖子(桃山学院大学)野口 和行(慶應義塾大学)
■コーディネーター 吉松 梓(明治大学) 土方 圭(明治大学)
■登壇予定者 中丸 信吾(日本女子体育大学) 黍原 豊(一般社団法人三陸駒舎)花田 道子(九州共立大学)
S-2:知床・羅臼町における「ふるさと少年探険隊」40年の歩みと今後の課題
■企画者 石川 国広(東京科学大学) 近藤 剛(鳥取短期大学)
■コーディネーター 石川 国広(東京科学大学)
■登壇予定者 近藤 剛(鳥取短期大学) 涌坂 周一(知床財団) 今泉 亮人(羅臼町役場) 葛西 良浩(羅臼町子供会会長) 吉田 盛一(羅臼町社会教育課)
S-3:さらなる自然体験活動の充実に向けた実践者と研究者のマッチング
■企画者・コーディネーター 濱谷 弘志(北海道教育大学岩見沢校)
■登壇予定者 赤尾 操(株式会社ウエストジャパンアウトドアスクール)福富 優 (至学館大学)徳田 真彦(大阪体育大学)片山 誠 (一般社団法人72時間サバイバル教育協会)
S-4:青少年教育施設のこれからの役割を考える②
■企画者 高瀬 宏樹(国立中央青少年交流の家)
■登壇予定者 青木 康太朗(國學院大學)秋山 洋(国立曽爾青少年交流の家)
S-5:日本の野外教育の限界2:インクルーシブ野外活動の本質ー誰が楽しむ活動を目指すのかー
■企画者 加藤 彩乃(信州大学)
■コーディネーター 加藤 彩乃(信州大学)
■登壇予定者 小泉 二郎(慶應義塾大学) 中岡 亜希(合同会社SOU)三浦 豪太(株式会社 ミウラ・ドルフィンズ)
研究発表・実践報告スケジュール
お気軽にお問い合わせください。Mail Form Only受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ